エリック・クラプトン エリック クラプトン 80年代の機材 80年代のクラプトンの機材変遷をまとめました。ブラッキーのクリーントーンだけだった初期から、クラプトンモデルのストラトにソルダーノという組み合わせになった後期ではアルバムのサウンドが別物です。 2022.07.19 2023.01.22 エリック・クラプトンギター・サウンド
THE ALFEE THE ALFEE 天地創造のエレキギター アルフィーのアルバム「天地創造」でTakamiyが使用したエレキギターと、そのギターが近年のライブで登場するシーンをまとめています。傾向としてサウンドの土台となる部分にESPの新しいギターが使われています 2022.05.27 2023.01.10 THE ALFEEアルバム
アンプ KATANA-AIRとPCを接続 リアンプ編 BOSSのギターアンプ KATANA-AIRのプリアンプとエフェクト部を使わずGrageBandでリアンプ、音作りをする方法です。ドライ音を出力し、パワーアンプ直前のポートに音を戻すことがポイントです。 2022.05.21 2023.01.05 アンプギター
アンプ KATANA-AIRとPCを接続 基本編 BOSSのギターアンプ KATANA-AIRをMACにUSB接続してGarageBandで録音します。KATANA-AIRからドライ音を出力するのかアンプ音を出力するのかを正しく把握することがポイントです 2022.05.19 2023.01.05 アンプギター
THE ALFEE THE ALFEE 天地創造 春ツアー千葉 セットリスト 2022年6月8日のTHE ALFEE天地創造ツアー 千葉県文化会館公演のセットリストと高見沢が使ったエレキギターです。80年代の2曲がオリジナルと違うアレンジで演奏されました。 2022.06.11 2022.12.31 THE ALFEEライブ
Fractal Audio System AX8 AX8の簡単な使い方 X/Yスイッチング編 Fractal Audio SystemsのAX8で作ったエフェクトブロックでX/Yスイッチングをする方法を解説します。1つの配列で設定したアンプやエフェクトを2通りから瞬時に選ぶことができます。 2022.10.20 2022.11.14 Fractal Audio System AX8エフェクター
Fractal Audio System AX8 AX8の簡単な使い方 SCENE機能編 Fractal Audio SystemsのAX8でSCENE機能を使った音色切り替えの手順を解説。フットスイッチ画面、レイアウト画面それぞれでのエフェクトのオンオフのやり方とパラレル接続の方法も解説します。 2022.10.21 2022.11.14 Fractal Audio System AX8エフェクター
THE ALFEE THE ALFEE 夏の天地創造 2日目セットリスト 7月31日にぴあアリーナMMで開催されたTHE ALFEE 2022 Summer Genesis of New World 夏の天地創造のセットリストと使用されたTakamiyのギター、機材、奏法などです。 2022.07.31 2022.11.14 THE ALFEEライブ
books 「ブラッキー」の由来〜神田古本まつり 「神田古本まつり」でエリッククラプトンの愛機「ブラッキー」の由来について特集された古いギター雑誌を購入しました。 2022.10.30 2022.11.02 booksエリック・クラプトンギター
Fractal Audio System AX8 AX8の簡単な使い方 バックアップと初期化編 Fractal Audio SystemのギタープロセッサーAX8のデータをバックアップして工場出荷時のプリセットに戻すやり方を解説。Axe-FxⅡ、FxⅢ そしてFx3、Fx9、FX8の各機種も同じ方法です。 2022.07.27 2022.10.31 Fractal Audio System AX8エフェクター